南東部の街道沿いには町家ゾーンで、平入で奥行きの深い、立派な商家が軒を並べている。 その中でも江戸末期に建てられた本瓦葺入母屋二階造り漆喰塗りという豪壮な建物は、当時の豪商藤田千年治邸である。 内部には往時の醤油工場の様子が再現されている。
武家屋敷ゾーン
先に造られた足守の北西部は、堂々とした旧足守藩侍屋敷や今も残る陣屋で構成され、武士らしく引き締まったたたずまいのある町並みが、往時を偲ばせてくれる。